TRANSITS は、CSIRT の設立の促進、既存の CSIRT の対応能力向上を目的としたヨーロッパのプロジェクトで、4 つのモジュールから構成されるトレーニングコンテンツです。CSIRT 関係者はもちろんのこと、セキュリティ関連業務に携わる方にとっても、「組織的なセキュリティ対策のベストプラクティス及びスタンダードの習得」、「インシデントレスポンス体制の "あるべき姿" の把握」、「既存のインシデントレスポンス体制の見直しのためのツールとして利用」、「CSIRT 構築・展開方法論の把握」、「(特に技術スタッフが意識することの少ない) 法制度の理解促進」、「新規メンバのセキュリティ関連業務の理解促進等」 等に活用できるものと考えます。
今回の TRANSITS Workshop NCA Japan では、参加者からの要望が多かった演習・ディスカッションを新たに追加することで、トレーニングの充実を図ります。
オペレーション (Operational Issues) |
セキュリティ対策を行う組織(CSIRT)の効果的な運用方法のノウハウ | ![]() |
組織 (Organizational Issues) |
組織的なセキュリティ対策を行うための CSIRT の構築方法のノウハウ | |
技術 (Technical Introductin & Attack Vectors) |
侵入者の手口 / 脆弱性 / 悪意のあるコード / 対策 |
|
法制度 (Legal Issues) |
どうやって法律が作られるか / どんな法律が実在するか / 法律の扱い方 |
主催 | 日本シーサート協議会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
翻訳協力 | 一般社団法人JPCERTコーディネーションセンター | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
会場提供 | 富士ゼロックス株式会社 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
事務局協力 | 株式会社ENNA | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開催日時 | 2016 年 2 月 17 日 (水) ~ 19 日 (金)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開催場所 | スペースアルファ神戸 住所:神戸市北区藤原台北町4-27 URL:http://www.sa-kobe.jp/ 場所の詳細は応募頂いた方には個別に連絡させて頂きます。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
定員 | 40 名 (最小催行人員 20 名) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
受講対象者 | ・CSIRT の構築を考えている方 ・CSIRT の設立の促進、既存の CSIRT の対応能力向上を行いたい方 ・セキュリティ関連業務を行っている方 等 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
受講条件 | ・受講対象者であればどなたでもお申し込みが可能、NCA の加盟企業や加盟を検討頂いている企業の方を優先させて頂きます。
・2/17 より 2 泊で指定の宿泊設備にお泊まりいただける方 ・キャンセルポリシー に同意いただける方 ・最小催行人員 (20 名) に達しない場合は中止となることに同意いただける方 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
参加費 | 受講料: 25,000円 宿泊費: 25,000円 (宿泊費、開催期間の食事代 (朝昼夜) を含みます) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
宿泊費 | [内訳] 宿泊: 2 泊、朝食: 2 食、昼食: 2 食、夕食: 2 食、演習時の飲食 (一部): 2 食 ※会場の都合上、「参加者自身が宿泊を手配すること」 ができないため、宿泊費 (朝食、昼食、夕食を含む) を参加費、手数料と共に支払頂きます。実行委員会が代行して会場側に支払う形態で運用します。 ※ 宿泊部屋はいずれもシングル一人部屋となります。 ※40 名の場合は新神戸からの会場まで、バスの送迎を準備する予定です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
キャンセルポリシー | ・開始日より 14 日以前 (2015 年 2 月 3 日 23:59 迄):0 円 ・開始日より 13 日前まで (2015 年 2 月 4 日 00:00):参加費および宿泊費全額 ※上記期限にかかわらず、登録後のキャンセルで発生する振込手数料等に関しては参加者負担となります。 ※災害時対応 原則、当日災害などにより参加が不可能となった場合もキャンセルポリシーに従うものとさせて頂きます。 |
申し込みの流れ | 1) 募集 募集を開始します。 [申込情報] をご記入の上、TRANSITS Workshop NCA Japan 実行委員会までお申込みください。 2) 開催決定および抽選 TRANSITS Workshop NCA Japan 実行委員会において参加人数を確認し、開催の可否を決定します。 人数が 40 名を越えた場合は、TRANSITS Workshop NCA Japan 実行委員会において抽選を実施します。 3) 開催通知および参加可否連絡 メールにて別途、受講者には正式参加登録および支払い方法をご連絡いたします。連絡は 2016 年 1 月 15 日ごろを予定しています。 4) 振込 請求書はご希望に応じて発行可能です。 指定の口座に振込をお願いします。 なお、振込手数料は参加者の負担となります。 |
申込み先 | 下記の申込規約に同意の上、[申込情報] をご記入し、TRANSITS Workshop NCA Japan 実行委員会までお申込みください。 TRANSITS Workshop NCA Japan 実行委員会 事務局宛 "transits2016@nca.gr.jp" |
申込規約 | 1. 体調管理には充分注意し、自己の責任においてワークショップに参加願います。 2. 地震などの天災、天候 (降水や風雪)、事件や事故、伝染病など止むを得ない事由によりワークショップを中止することがあります。 3. 上記事由等による開催の中止や規模の縮小については、実行委員会が判断し決定します。 4. 実行委員会のワークショップ運営の指示には必ず従ってください。状況により実行委員会はセミナーの中断や中止を行うことがあります。 5. 会場、宿泊施設内での盗難・事故・怪我などのトラブルに関しましては、実行委員会は一切の責任を負いません 6. 最小催行人員 (20 名) に達しない場合は中止となります。 |
申込必要情報 | 1. ご氏名 2. 会社名・部署名 3. メールアドレス 4. 所属組織の簡単な業務概要(200 字程度) 5. 連絡先 ※申し込みいただいた場合は、事務局より数日中に受付メールを送信します。もし、受付メールが届かない等ありましたら、個別に TRANSITS Workshop NCA Japan 実行委員会事務局 "transits2016@nca.gr.jp" までご連絡ください。 ※上記の頂いた個人情報は TRANSITS Workshop の目的以外で利用することはございません。また、TRANSITS Workshop 終了後は廃棄させて頂きます。 |
参加者への連絡事項 | ワークショップ参加に必要な物: 筆記用具 宿泊用品 宿泊施設の設備について: 宿泊施設は、ワークショップ会場に併設されています。 タオル、歯ブラシ、カミソリ、石鹸、シャンプー、リンス、ヘアドライヤー、ポット、茶器セット等が備え付けてあります。 インターネットの利用も可能です (有線となります)。 宿泊施設は門限が 24:00 となっています。出入りができませんのでご注意ください。 |
更新 : 2015/12/10 |