シーサートワークショップ in 九州 2018 開催報告
2018 年 11 月 29 日 |
日本シーサート協議会 地区活動委員会 |
日本シーサート協議会では、国内のシーサートコミュニティが、いざというときに協力して活動できるよう地区毎で顔の見える活動の場を整備する 『地区活動委員会』 を推進しています。
九州地区において、11 月 8 日 「シーサートワークショップ in 宮崎」、11 月 9 日 「シーサートワークショップ in 福岡」 を開催致しました。
本ワークショップでは、地区でのシーサート活動および地区間での交流の充実を図るため、福岡、宮崎の各地区を中心とした CSIRT チームによる 「CSIRT 組織取り組み紹介」 「シーサート (CSIRT) と日本シーサート協議会」 「地域で取組むシーサート活動」 「公的機関のサイバー対策の活動状況」 などについて情報交換を実施しました。
また、開催にあたりまして、宮崎では宮崎県警察本部、西村あさひ法律事務所、福岡では福岡県警察本部、九州経済連合会にご協力を頂きました。
今後も、地区毎で顔の見える活動の場の整備を通して、地区でのシーサート活動の充実を図っていきます。
・月岡 誠治 @ aratana-CSIRT (宮崎とりまとめ)
・羽伐 浩二 @ QTnet CSIRT (福岡とりまとめ)
・寺田 真敏 @ HIRT
・山本 健太郎 @ JPCERT/CC
・小原 彩 @ MOTEX-CSIRT
・大内 和博 @ YJ-CSIRT
・倉持 愼一郎 @ FSAS-CSIRT
・沼田 亜希子 @ HIRT
・渡辺 文恵 @ DeNA CERT
【宮崎開催分】 |
主催:日本シーサート協議会 |
日時 |
2018 年 11 月 9 日 (木) 14:00 ~ 17:40 |
場所 |
株式会社アラタナ |
参加者 |
九州地区:17 名 (10 組織)、九州地区以外:11 名 (10 組織) |
プログラム |
1. |
日本シーサート協議会について
運営委員長 (HIRT) 寺田 正敏 |
2. |
加盟手続きについて |
|
副運営委員長 (JPCERT/CC) 山本 健太郎 |
3. |
NCA 活動紹介 |
|
・ |
地区活動委員会
DeNA CERT 渡辺 文恵 |
| ・ |
TRANSITS Workshop
MOTEX-CSIRT 小原 彩 |
4. | 参加者の自己紹介、名刺交換 |
5. |
講演 |
|
・ |
「法制度研究 WG 抜粋版」
西村あさひ法律事務所 北條 孝佳 |
|
・ |
「サイバー空間の脅威の現状」
宮崎県警察本部 宮戸 公一 |
6. |
九州における CSIRT 組織取組紹介
|
|
・ |
Miyadai-CSIRT 廿日出 勇 |
|
・ |
aratana-CSIRT 月岡 誠治 |
|
・ |
株式会社デンサン 興梠 公司 |
7. |
質疑応答 |
|
※敬称略 |
|
|
|
ワークショップの様子
地区関連組織の声 (月岡さん @ aratana-CSIRT)
今回で 3 年連続で 3 回目となる九州ワークショップが開催できて非常に嬉しく思っております。
回数を重ねるごとにおかげさまで参加者の数も増えてきてまして九州盛り上がっているな!と実感しております。
セキュリティやその運用についての悩みなどは各社同様にかかえてますのでこの様なワークショップの機会を通じて有意義な情報交換をはかることでセキュリティの向上化がはかれればと思います!
【福岡開催分】 |
主催:日本シーサート協議会 |
日時 |
2018 年 11 月 9 日 (金) 14:00 ~ 17:30 |
場所 |
天神クリスタルビル会議室 3 階 A ホール |
参加者 |
九州地区:47 名 (21 組織)、九州地区以外:17 名 (14 組織) |
プログラム |
1. |
開会挨拶
QTnet 特別参与 上田 久行 |
2. |
日本シーサート協議会について
運営委員長 (HIRT) 寺田 正敏 |
3. |
加盟手続きについて
副運営委員長 (JPCERT/CC) 山本 健太郎 |
4. |
NCA 活動紹介 |
|
・ |
地区活動委員会
DeNA CERT 渡辺 文恵 |
|
・ |
セキュリティレポーティング WG
FSAS-CSIRT 倉持 眞一郎 |
|
・ |
インシデント対応訓練 WG
YJ-CSIRT 大内 和博 |
|
・ |
インシデント事例分析 WG
HIRT 沼田 亜希子 |
|
・ |
ツール共有 WG
OKI-CSIRT 橘 喜胤 |
5. |
講演 「福岡県警察におけるサイバー攻撃対策活動」
福岡県警サイバー攻撃特別捜査査隊長 警部 岩谷 公弘 |
6. |
参加者自己紹介・名刺交換 |
7. |
講演 「セキュリティ推進み向けたと九経連の取組み」
九州経済連合会 社会基盤部長 金城 均 |
8. |
新規加入組織の取組み紹介
Kyutech CSIRT 中村 豊 |
9. |
九州地区組織チームアップデート |
|
・ |
SOGO SIRT 荒牧 勇太 |
|
・ |
Qdai CSIRT 亀岡 謙一 |
|
・ |
QTnet CSIRT 羽伐 浩二 |
|
※敬称略 |
|
|
|
ワークショップの様子
地区関連組織の声 (羽伐さん @ QTnet CSIRT)
3 年目となった九州開催。会員数の増加とともに年々参加者も増加、今回は宮崎では 28 名、福岡では 63 名の参加がありました。参加者の方から 「今回が一番面白かったかな」 と声をかけていただき、地区活動委員の一人としては、ほっと胸を撫で下ろしているところです。
来年度の開催も既に情報交換会の席では出ていたようなので、次回開催に向けこれからも引き続き九州内での交流の輪を広げていきましょう。