チームの正式名称 | 東京都保健医療公社 シーサート |
チームの略称 | TMHH-CSIRT |
所属する組織名 | 公益財団法人東京都保健医療公社 事務局 |
設立年月日 | 2017 年 3 月 2 日 |
チームの Email アドレス | |
チームサイト | |
所属組織サイト | http://www.tokyo-hmt.jp/ |
加盟年月 | 2018 年 05 月 |
1. | 概要 |
私たち東京都保健医療公社は 6 病院と 1 検診センターを有する公益財団法人です。 昭和 63 年に東京都の地域医療を推進するために設立した東京都の管理団体となります。 6 病院合計の病床数は 2225 床、1 日の平均外来患者数は約 3,000 人、平均入院患者数は約 1,600 人となっており東京都の地域医療支援病院として日々医療を提供しております。 | |
![]() |
![]() |
2. | 設立の経緯・背景 |
東京都は総務局に平成 28 年に今後増え続けるサイバー攻撃への対処を専門的に行う東京都 CSIRT を設置しました。一方で、「東京都サイバーセキュリティ基本方針」 によって、東京都の管理団体は東京都に準じた情報セキュリティ対策を講じることとなっています。その為、当該方針に則った上で、多くの要配慮個人情報を扱う医療機関として情報セキュリティサイバー攻撃や過失による事故から患者情報を守ることを第一に、サイバーセキュリティの予防及び重大な事故に組織的な対応を行うため、THMM-CSIRT を設置しました。 | |
3. | 会社内における位置づけおよび活動内容 |
(1) 位置づけ THMM-CSIRT は常務の判断により召集される各病院を統括する組織です。 (2) 活動内容 ・サイバーセキュリティ関連情報収集 ・東京都 CSIRT との連携 ・社内関係部署とのセキュリティに関する窓口 ・各種訓練及び内部監査の実施 |