一般社団法人
日本シーサート協議会
Nippon CSIRT Association

シーサートワークショップ in 関東
(地区活動委員会) 2018 年 12 月開催報告

日本シーサート協議会では、国内のシーサートコミュニティが、いざというときに協力して活動できるようにしていくため、協議会全体での場だけではなく、地区毎で顔の見える活動の場の整備を地区活動委員会で推進しています。

関東地区において2018年12月26日に 「シーサートワークショップ in 関東」 を開催致しました。本ワークショップでは、加盟組織の活動紹介と 2 本の講演を実施し、大変盛り上がりました。
また、開催にあたりまして、株式会社エムティーアイに会場をご提供いただきました。
今後も、地区毎で顔の見える活動の場の整備を通して、地区でのシーサート活動の充実を図っていきます。

主催
日本シーサート協議会 地区活動委員会
日時
2018 年 12 月 26 日 (火) 14:00 - 17:30
場所
株式会社エムティーアイ 研修室
参加者
49名
プログラム
はじめに.
地区活動委員会の紹介 (倉持地区活動委員)
1 日本シーサート協議会について (寺田運営委員長)
  ・協議会の概要と役割、活動状況、TF や WG の紹介を行いました。
  ・12/1 時点で 324 チームが加盟しています。
2 加盟手続きの流れと諸注意 (山本運営委員)
  ・加盟条件・運営規約、加盟の流れについて説明を行いました。
3 シーサート活動 既存加盟組織の取り組み紹介
  (1) 株式会社ジンズ (JINSIRT) 増村 洋二
    JINSIRT における活動状況をご紹介いただきました。
    標準化を推進しセキュリティレベルの均一化に取り組まれているとのことです。
  (2) 株式会社エムティーアイ (MTI-CSIRT) 井上 祐
   会社・サービスのご紹介と活動内容と課題についてご紹介いただきました。
    兼務で時間が取れない課題があり、様々な効率化を模索されているとのことです。
  (3) 参加組織の自己紹介
    参加者全員で自己紹介を行い、その後休憩時間を利用して名刺交換を行いました。
4 講演
  (1)「オンライン広告の発展とプライバシー・セキュリティ問題」 株式会社DataSign 太田 祐一
    オンライン広告の発展とプライバシーやセキュリティなど現在発生している課題について
   詳しくご紹介いただきました。自身の行動がどのように利用されているのか、
   どう管理、活用すれば良いのかを考えさせられる内容でした。
  (2)「2018 年の振り返り (レポーティング WG)」 NTT-CERT 神谷 造
  レポーティング WG をご紹介いただきました。80 枚もある 2018 年 1 月 ~ 11 月のレポートの中から、
 重要と思われる内容をご説明いただきました。
※敬称略

ワークショップの様子

20190125ws01.jpg20190125ws02.JPG地区活動委員会の声 (倉持 愼一郎 @ FSAS-CSIRT)
年末のお忙しい中、多くの方に参加いただきましてありがとうございます。
私は、2018 年 10 月に地区活動委員のメンバーに加わり、初めての運営に携わらせて頂き、不慣れな点があったと思いますが予定通り開催できホッとしています。
私が NCA に加入した時の悩みが、名前と顔が一致しない事でしたので、今回は 「顔のみえる活動」 につながる様に自己紹介、名刺交換の時間を多くとらせて頂きました。
2 月にもシーサートワークショップ in 関東の開催を予定しております。ぜひ参加をよろしくお願いします。

〈地区活動委員〉

・大内 和博 @ YJ-CSIRT
・杉浦 芳樹 @ NTT-CERT (取りまとめ)
・大野 耕司 @ Panasonic-CSIRT
・鈴木 将浩 @ YMC-CSIRT

ページトップへ