1.開会挨拶 日本シーサート協議会 地区活動委員会委員長 渡辺 文恵
2.諸注意事項説明 HOKUDEN-CSIRT 阿野 勝
3.講演 「北海道大学における情報セキュリティガバナンスと責任分界点」
北海道大学 情報基盤センター教授(情報環境推進本部 情報セキュリティ対策室長)南 弘征
4.講演 「生成AIで「高品質かつセルフオペレーションなサイバー演習」
日本サイバーディフェンス シニアエグゼクティブアドバイザー 名和 利男
5.インシデント対応演習訓練WG紹介、訓練WGコンテンツ「15分演習」
FSI-CSIRT 櫻井 秀憲、NTT EAST-CIRT 三木 文夏
6.CSIRT人材WG「セキュリティ管理職のための教科書」の報告
SoftBankCSIRT 李 玉莉、NCA専門委員 阿部 恭一
7.オブザーバ紹介・名刺交換・休憩
8.パネルディスカッション「責任分解点および訓練」
モデレータ:HBA-CSIRT 瀬川 貴史
パネル登壇:澄川工作所 齋藤 聖悟、 NTT-CERT 林 郁也
FSI-CSIRT 櫻井 秀憲、 HU-CSIRT 近藤 賢郎
9.グループディスカッション:「責任分解点および訓練の話」
NCA専門委員/NTTセキュリティジャパン 石塚 元
10.閉会あいさつ 日本シーサート協議会運営委員会委員長 林 郁也