一般社団法人
日本シーサート協議会
Nippon CSIRT Association

2025 年 3 月 10 日(月)~ 12 日(水)「虎術(トランジュツ) in 沖縄」開催

CSIRTの構築や運用に取り組む方々を対象とした上級トレーニングプログラム「虎術(トランジュツ)」を 2025 年 3 月 10 日(月)~ 12 日(水)の期間、沖縄県にて開催いたします。

開催形式:合宿研修型(現地参加)
開催場所:沖縄県市町村自治会館
開催日時:2025年 3月 10日(月)~ 3月 12日(水)
定員:  20 名

受講対象者:・CSIRT の構築・運用に悩まれている方
      ・CSIRTのリーダ、もしくは今後リーダになる人
      ・新たなネットワーキングの機会を模索している人

条件: 受講対象者であればどなたでもお申し込みが可能です。

参加費:NCA 加盟組織 : 275,000 円(税込)
    NCA 未加盟組織 : 330,000 円(税込)
    ※参加費には開催期間の宿泊費・食事代・交通費などは含まれません。

開催日程:変更になる可能性があります。
   - Day1 ( 2025/03/10 ) 09:00 - 21:00
   - Day2 ( 2025/03/11 ) 09:00 - 21:00
   - Day3 ( 2025/03/12 ) 09:00 - 17:30



提供トレーニングモジュール:(以下は予定であり、変更となる可能性があります)

モジュール

概要

SIM3導入講習

CSIRTの成熟度を評価するためのモデルであるSIM3の概要を学ぶ

フォレンジック基礎

有効なフォレンジック効果を得るための初動対応のイロハを整理し、学ぶ

CSIRT記述演習

RFC2350を利用してCSIRTを記述した後、机上演習を行う

脆弱性管理

システム管理者の立場での脆弱性管理の要点を学び、関連演習を行う

コミュニケーション

CSIRTにおいて重要とされる効果的な連携を演習を交えて学ぶ

法制度

CSIRT業務に関連する法制度について議論を交えて学ぶ



虎術(トランジュツ) について
本プログラムは、CSIRTの構築・運用に悩まれている方、CSIRTのリーダー、もしくは今後リーダーになる方、新たなネットワーキングの機会を模索している方に向け、さらなる成長の機会を提供する内容となっています。また、既にCSIRT運営に豊富な経験をお持ちの方にも、新たな視点や気づきを得られる多角的な学びの機会を提供します。

トレーニングコンテンツは、NCAが長年培ったノウハウを凝縮し、多様なモジュールをパッケージ化したものです。実践的な演習やディスカッションを通じて、日ごろの業務に直結するスキルを習得できます。また、参加者同士および講師陣との交流を通じて、CSIRT間の連携や幅広いネットワークの構築も期待できます。

このトレーニングプログラムは、NCAが提供する夏・秋の「TRANSITSワークショップ(TRANSITS-I)」に参加された方や、同等の知識とスキルを既に習得済みの方にも、新たな学びの場を提供します。また、すでに豊富な経験をお持ちの方にとっても、多角的なモジュール構成を通じて、新たな気づきを得られる機会となります。

主催
日本シーサート協議会
協力
事務局協力:株式会社イーサイド
日時
2025 年 3 月 10 日(月)~ 12 日(水)
場所
沖縄県市町村自治会館
〒900-0029 沖縄県那覇市旭町116−37
定員
20 名
費用
NCA 加盟組織 : 275,000 円 (税込)
NCA 未加盟組織 : 330,000 円 (税込)
申込方法

■ 申し込みの流れ     

1) 申込み
https://tranjits2025-spring.peatix.com/
上記ページよりお申し込みください。


2) お支払い
受講が決定しましたら、請求書をお送りします。指定の口座に振込をお願いします。
なお、振込手数料は参加者の負担となります。
原則 2025 年 2月 28 日までのお支払いをお願いしております。無理な場合など
ありましたら、事務局までその旨ご連絡をお願いします。

申込期限
2025 年 2 月 28 日(金) まで
参加者への
連絡事項

申込規約

・体調管理には充分注意し、自己の責任においてワークショップに参加願います。
・災害等による開催の中止や規模の縮小については、NCA チームトレーニング委員会にて決定します。
・ワークショップ中は講師及びスタッフの指示には必ず従ってください。もし従わなかった場合、状況によりワークショップの中断や中止を行うことがあります。その場合でも参加費の返金はいたしません。
・会場、宿泊施設内での盗難・事故・怪我などのトラブルに関しましては、当委員会は一切の責任を負いません。
・現地参加で15名に達しない場合は中止となる場合があります。⇒※現在、開催確定しております。
・中止の場合は参加費を返金いたします。
・申込後は、開催概要を一読し、全てに同意したものとします。

キャンセルポリシー

2025年2月7日(金)以降は、参加費の返金はいたしかねます。
・上記期限にかかわらず、登録後のキャンセルで発生する振込手数料等に関しては参加者負担となります。
・災害等による開催の中止や規模の縮小については、NCA チームトレーニング委員会にて決定します。
・中止の場合は参加費を返金いたします。

問い合わせ先
nca-training-sec@nca.jp
その他

NCA チームトレーニング委員会

ページトップへ