会員一覧 Member summary

会員 (チーム) 情報

AGS-CSIRT

チームの正式名称 AGS Computer Security Incident Response Team
チームの略称 AGS-CSIRT
所属する組織名 AGS株式会社
設立年月日 2014-10-01
チームの Email アドレス
チームサイト
所属組織サイト http://www.ags.co.jp/
加盟年月 2015 年 07 月

 

1. 概要
  AGS-CSIRT は AGS株式会社によって運営される CSIRT です。主に AGS グループとそのお客様のセキュリティインシデントへの対応を支援します。

AGS株式会社は、金融・公共・法人の各領域でシステムコンサルティングからアウトソーシングまで幅広く情報サービスを提供しています。さらに、インターネットを活用した事業やセキュリティ対策への関心の高まりを踏まえて、本格的な設備を保有する IDC (インターネットデータセンタ) サービスや情報セキュリティサービスにも積極的に取組んでいます。
2. 設立の経緯・背景
  サイバー攻撃の高度・巧妙化をふまえ、今後は被害発生の防止だけではなく、万が一の被害発生を視野に入れたセキュリティ対策が必要であるとの判断から、セキュリティインシデントの対応チームとして 「AGS-CSIRT」 を設立することとなりました。
   
3. 会社内における位置づけおよび活動内容
  AGS-CSIRT は社内 IT 部門の要員と、AGS-CSIRT 運営にあたって密接な連携が必要となる部門の要員から構成されるチームです。AGS グループの情報セキュリティを統括する情報セキュリティ委員会の下部組織としてセキュリティインシデントの予防と発生時の対応を支援します。
   
 AGS-CSIRT は主に以下の 3 つの活動を通じて、AGS グループの情報セキュリティ対策強化を支援しています。
 1.セキュリティインシデント発生時の対応支援
 2.ソフトウェアなどの脆弱性情報や最新のセキュリティ情報の収集とその提供 (顧客・社内向け)
 3.新規・既存システムのセキュリティ対策の評価・是正勧告・対策実施支援