チームの正式名称 | ITS-TEAセキュリティ対策チーム |
---|---|
チームの略称 | ITS-TEA.SIRT |
所属する組織名 | 一般財団法人 ITSサービス高度化機構 |
設立年月日 | 2013年2月19日 |
チームの Email アドレス | |
チームサイト | |
所属組織サイト | http://www.its-tea.or.jp |
加盟年月 | 2017 年 08 月 |
1.概要 |
---|
一般財団法人 ITSサービス高度化機構(以下「ITS-TEA」という。)は、有料道路自動料金収受システム(ETC)に関するセキュリティを確保するための機能・役割を担う業務行っています。具体的には、ETCカードや車載器の識別処理情報の発行、車載器のセットアップに関するシステムの開発運営を行っています。 |
2.設立の経緯・背景 |
ETCのセキュリティを確保する業務に関する主幹システムや、目的別にホームページを複数運営していることから職員のセキュリティインシデントに関して高い意識を持つ必要があります。 そのため、機構内の体制整備、セキュリティ対策の強化・推進するため設立しました。 |
3.会社内における位置づけおよび活動内容 |
(1)位置付け ITS-TEA.SIRTは、システム部職員が中心となり、その他部の選抜されたメンバーで構成しています。 (2)活動内容 ITS-TEA.SIRTでは、以下の活動を通してセキュリティ対策を行っています。 ・ITS-TEAの情報資産を守るため必要な対策を講じることを支援する ・ITS-TEA全体の情報資産を横断的に取扱う ・各部が管理している情報資産のセキュリティ対策について助言する ・職員のセキュリティ対策意識向上のための企画・立案を支援する ・各部が管理している情報資産でセキュリティ上の課題が発生した場合は、速やかに統括者に連絡し、対策チーム全体で対応方法を検討し対処を支援する |