チームの正式名称 | 任天堂 情報セキュリティ委員会 事務局 |
チームの略称 | Nintendo-ISC |
所属する組織名 | 任天堂株式会社 |
設立年月日 | 2017/06/16 |
チームの Email アドレス | |
チームサイト | |
所属組織サイト | https://www.nintendo.co.jp/ |
加盟年月 | 2021 年 06 月 |
1. | 概要 |
任天堂 情報セキュリティ委員会 事務局は、任天堂における情報セキュリティ対策の推進・情報セキュリティインシデント対応を行っているチームです。 | |
![]() |
![]() |
2. | 設立の経緯・背景 |
任天堂では、情報セキュリティ委員会を設置し、社内の各部門が連携し、お客様向けの商品・サービスや社内の情報資産に対する情報セキュリティ対策を進めています。 近年、サイバー攻撃が高度化・組織化している状況を踏まえ、任天堂 情報セキュリティ委員会 事務局のSIRTとしての機能を強化し、社外との連携やセキュリティインシデントへの対処・対策を推進するため、NCAへ加盟いたしました。 |
|
3. | 会社内における位置づけおよび活動内容 |
任天堂 情報セキュリティ委員会 事務局は、情報システム部門、法務部門、ゲーム開発部門を中心とした、社内横断組織です。 主な活動内容 ・インシデント窓口の設置とインシデントハンドリング ・セキュリティインシデントや脆弱性情報の収集・社内展開 ・セキュリティの社内啓発および訓練の実施 ・セキュリティ規定の作成・運用 ・社外組織との連携窓口 など |