チームの正式名称 | NTT Digital Cybersecurity Incident Response Team |
---|---|
チームの略称 | NTT Digital-CSIRT |
所属する組織名 | 株式会社NTT Digital |
設立年月日 | 2024/11/01 |
チームの Email アドレス | |
チームサイト | |
所属組織サイト | https://nttdigital.io/ |
加盟年月 | 2025 年 10 月 |
1.概要 |
---|
NTTドコモ・グローバルグループの一員である株式会社NTT Digitalは最先端のデジタル技術の社会実装に向け、個人や企業がブロックチェーン技術などを容易かつ安全に利用できる環境づくりをweb3イネーブラーとしてグローバルに推進しています。 「NTT Digital-CSIRT」では当社で開発した商品・サービスのサイバーセキュリティインシデントへの適切・迅速な対処、リスク・被害の極小化を目的に活動しています。 |
2.設立の経緯・背景 |
「Free to Trust」(※)というコーポレートビジョンのもと、複雑化/深刻化するサイバーセキュリティリスクに対応し、web3インフラを安全に利用していただくためにCSIRT組織を発足しました。 ※「Free to Trust」…人と人、人とモノ、社会のあらゆる繋がりに新たな意味が生まれるように。何を信じて、何を選ぶか。その自由に向き合い続けます。 |
3.会社内における位置づけおよび活動内容 |
(会社内における位置づけ) 「NTT Digital-CSIRT」はNTT Digital セキュリティマネジメント室のメンバーで構成されています。 (活動内容) ・セキュリティ関連情報収集 ・システム開発に関わるセキュリティ設計支援 ・セキュリティインシデント対応 |