一般社団法人
日本シーサート協議会
Nippon CSIRT Association

会員 (チーム) 情報

RAKUS-CSIRT

チームの正式名称 RAKUS-CSIRT
チームの略称 RAKUS-CSIRT
所属する組織名 株式会社ラクス
設立年月日 2025/04/01
チームの Email アドレス
チームサイト
所属組織サイト https://www.rakus.co.jp/
加盟年月 2025 年 10 月
1.概要
RAKUS-CSIRTはラクスグループ内でセキュリティインシデントが発生した場合の迅速な対応を実施すると共に、社内外の組織や専門家と協力して、セキュリティインシデントの予防や社員のセキュリティリテラシー向上に貢献する組織です。
2.設立の経緯・背景
現状、サイバー攻撃への対応が部門ごとに分かれた対応となるため、迅速かつ組織的なインシデント対応をすることが難しく、大きな被害を生むリスクがあります。そのため、部門横断的な体制(CSIRT チーム)を設置することで部門間の連携が強化し、より効果的なセキュリティ対策を実現するため、CSIRT の設立に至りました。
3.会社内における位置づけおよび活動内容
自社で発生したセキュリティインシデントの迅速な解決のために、事象発生時のインシデントハンドリングと社内外の組織や専門家と協力して、セキュリティインシデントの予防や社員のセキュリティリテラシー向上に貢献するための活動を行っています。
1) セキュリティソリューション導入企画、設計
2) NIST SP800-207 ゼロトラストモデルの導入企画、設計
3) セキュリティインシデント検知、対応プロセスの策定
4) 情報資産の脆弱性情報収集、対応方針の策定
5) セキュリティリテラシーの向上を目的とした社員教育
ページトップへ