一般社団法人
日本シーサート協議会
Nippon CSIRT Association

会員 (チーム) 情報

SHONAN-CSIRT

チームの正式名称 湘南工科大学 情報セキュリティインシデント対応チーム
チームの略称 SHONAN-CSIRT
所属する組織名 湘南工科大学
設立年月日 2022/07/13
チームの Email アドレス
チームサイト
所属組織サイト https://www.shonan-it.ac.jp/
加盟年月 2025 年 09 月
1.概要
SHONAN-CSIRTは、湘南工科大学の組織内CSIRTです。学内の情報メディアセンターの職員や教員を中心に、学内の関連組織と連携し、サイバーセキュリティ対策の推進に取り組んでいます。
湘南工科大学は、1963年に創立された工学部、情報学部を有する工科系の私立大学です。「やりたいことを、できることに。」をモットーにICTを活用したアクティブラーニングに力を入れており、人間性豊かで、社会に貢献できる技術者の育成を目指しています。
2.設立の経緯・背景
サイバー攻撃等が日々進化している状況を受けて、学内組織を横断してインシデントの早期検出、復旧策の策定、再発防止策を進めるチームが必要との考えから、サイバー攻撃対策専門組織として SHONAN-CSIRT を設立しました。
3.会社内における位置づけおよび活動内容
学内の情報システムや情報ネットワークの維持管理等に対応しながら、下記に示す情報セキュリティ対策等を実施しています。
・学内情報セキュリティポリシーの策定及び改版
・学内情報セキュリティ対策基準の策定及び改版
・セキュリティ監視、インシデント対応、学内関連組織との情報連携
ページトップへ